最近はずいぶん風が冷たくなってきましたね。
インフルエンザが流行しているようですが、体調崩していませんか?
chico nurseryの子どもたちは寒さに負けず、毎日外あそびを楽しんでいます。
先日、「たこあげしたいなあ~たこ買おうかなあ・・・」とつぶやいたら、みふゆ先生から「買わなくて良いよ!すっごい上がるたこ作ってあげるからっ!!」と頼もしい言葉が。
どんなたこができるのかな~と毎日ワクワクしていました♪
子どもたちも世界に一つだけのたこ作り。
マジックでお絵描きをし、オリジナルのたこを作ります。
「何色がいい?」「う~ん、あおっ!」
好きな色でお絵描きできるのは楽しいね^^
大きな丸や線を書くお友だちもいれば、こまかーい模様を描くお友だちも。
子どもの絵は個性が溢れていて、見ているだけで楽しいですね。
じゃ~ん!
オリジナルのたこの出来上がりです。
ちなみにきょうこ先生は、チコナーサリーのオリジナルキャラクター、チコボーイの絵を描きました。
「チコナーサリーにたくさんのお友だちがあそびに来てくれますように・・・」という宣伝・・・願いを込めています。
さっそくたこを上げに公園へ行きました。
みふゆ先生がたこあげのお手本を見せてくれます。
「たこのヒモをしっかり持って、腕をグーンと高くあげながら、思いっきり走るんだよー!」
とっても楽しそうなみふゆ先生笑
子どもたちも挑戦!
一時預かりで来ていたお友だちも、とっても楽しそうに走っていました♪
風をうまくつかめると、たこはとっても高くあがります。
きょうこ先生のたこ、こんなに高く上がりました!
みふゆ先生も負けていません!
たくさん走るので体はポカポカになり、「あつ~い!」と上着を脱ぐ子もいるほど。
体力作りにもつながり、体力がつけば風邪など体調を崩しにくくもなりますね。
コツをつかむと、たこは驚くほど高く上がるので、子どもたちも夢中になってあそんでいます。
たこあげをしている時の子どもたちはとっても良い笑顔^^
でも1番楽しそうなのは・・・
みふゆ先生かも笑