2月3日は節分でしたね。
chico nurseryでは一足早く、2月1日に豆まきをしました。
この日のために、子どもたち1人1つずつオニのお面を作り、豆を入れるますも作りましたよ!
オニのお面作りのブログ
「オニは本当に来るのかな?」
「ちゃんと豆を投げて悪いオニをやっつけられるかな??」
子どもたち朝からドキドキそわそわ・・・
オニが来る前に豆まきの練習!
「オニは~そと!福は~うち!!」
「本当にオニが来ても泣かないよー!」と元気いっぱいでした!この時までは・・・
しばらくすると、「ドンドン!ドンドン!!!」と戸を叩く激しい音が・・・!!
オニがやってきました!!
一瞬で顔をこわばらせる子どもたち・・・
ついさっきまで楽しく遊んでいた一時預かりの赤ちゃんも異変を感じたのか、きょうこ先生のところまで高速ハイハイでやってきました・・・
恐怖で固まる子どもたち。
とても豆を投げる余裕なんてなく、次々とオニにつかまってしまいます。
余談ですが・・・
chico nurseryでは保育中の様子を写真に撮り、毎日ホームページのフォトアルバムにUPしています。
先生たちとしては、オニと子ども1人1人のツーショット写真が欲しいところなので、豆まきの途中ではありますが、写真タイムもちょいちょいはさみます。
「ハイポーズ♪」
子どもたちはそんな状況に「あれ、おかしいぞ?」なんて思う余裕もなく、オニを退治しようと必死です。
その間にも次々につかまってしまう子どもたち。
「がんばってオニに豆をぶつけよう!!」
きょうこ先生の声かけにハッと我にかえり、豆をぶつける子ども・・・は、5人中1人。
他の4人に豆をぶつける余裕はなく、なぜかオニに豆を差し出す子。
豆の入ったますを逆さまにし、豆をその場に落とす子。
ただその場で泣く子。
といった様子でした。
なんとかオニを追い詰め、
「ぐぉ~やられた~~!」と逃げていくオニ。
予想はしていましたが、子どもたちオニが相当こわかったようです。
オニが去ってからは、なぜかこのタイミングでお出かけしていたみふゆ先生も戻ってきて、ひと安心の子どもたち。
「イヤイヤオニやっつけられた?」
「ウンウンウン!!」
「泣き虫オニやっつけられた?」
「ウンウンウンウン!!!」
なにはともあれ、こわーいオニと、自分の中にいる悪いオニをやっつけることができたようです^^