• 2024/5/27
7

じゃがいも掘りに行ってきました!

【お知らせ】

*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)

*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。

*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。

月極保育の申し込み時期について

月極保育の保育料について

月極保育の子どもたちの様子について

チコナーサリーが大切にしている保育内容

チコナーサリーの先生紹介

 

*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて

*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください



こんにちは☺chico nurseryの林です。

今日はおみの園さんの畑で、じゃがいもの収穫をさせていただきました。

今年度初の収穫体験。

朝から雨予報で天気が心配でしたが、どうにか雨も降らず、暑くもなくちょうど良い気候の中、収穫することができました。

畑についたら準備をし、みんなで円陣を組み「えいえいおー!」の気合いを入れます。

12

みんなに見守られながら、みふゆ先生はさらに気合いをいれるべく、ジャーンプ!!

3

おみのさんにもご挨拶をし、さっそくじゃがいも掘りのスタートです。

4

今年のじゃがいもは、「とうや」という種類で、煮崩れしにくいのが特徴だそう。

一人ひとり、順番に収穫していきました。

見ているお友達も「がんばれー」と応援したり、土の中にまだ眠っているお芋はいないか、一緒にさがしてくれたりと、お手伝いもたくさんしてくれました。

56789101112

最後は記念写真をパチリ。

1314

子どもたちが収穫したじゃがいもは、何に変身するのかな?

保護者の皆さまの感想も楽しみにしています♪

 

ブログの種類