• 2024/8/2
3

火災を想定した避難訓練を行いました。

*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)

*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。

*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。

月極保育の申し込み時期について

月極保育の保育料について

月極保育の子どもたちの様子について

チコナーサリーが大切にしている保育内容

チコナーサリーの先生紹介

 

*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて

*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください



こんにちは☺chico nurseryの林です。

先日、火災を想定した避難訓練を行いました。

先生たちの練習として、消火器の使用を想定した、消火訓練も毎月行っています。

消火訓練は、「今回は調理室からの出火」「次回は表の道路付近での出火」等、出火元を毎回変えて行うと良い、というアドバイスを頂いたので、今回は漏電によるコンセントからの出火を想定し、消火訓練を行いました。

1

次は、避難する練習を行いました。

出火した場所によって、窓から避難したり、裏口から避難したりと、避難経路はその時によって変わりますが、今回は表玄関から出て、隣の建物まで避難する、という想定で行いました。

本当の火事の時は、靴を履かずに一刻も早く避難するのが鉄則ですが、練習の時はケガをしないように靴を履いて避難します。

2歳児クラスのお友達は、とてもスムーズに自分で靴を履くことができていました。

待っている間に、煙を吸い込まないよう手で口と鼻を覆う子どもたち。

2345

避難するのもとってもスムーズでした。

6

ここからはまた先生たちの練習。

119番に電話をし、火災が起きたことや保育園の住所等を伝える練習をしました。

10

ちなみに先生たちは、こういう小さいメモを1人1枚常に持っています。

緊急時やパニックになった際、保育園の住所や電話番号が、とっさに出てこない可能性があるためです。

11

今回の訓練でも「こういう時は〇〇した方がいいね」等、新たな発見をすることができました。

次回、その反省を活かして、また取り組む予定です。

 

ブログの種類