*チコナーサリーでは、職員を募集しています。
興味がある方はぜひ下記ブログをお読みください。
*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)
*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。
*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。
*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて
*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください
・
・
・
こんにちは☺chico nurseryの林です。
チコの子どもたちがよく遊びに行く公園は、近隣にいくつかあるのですが、最近他の保育園のお友達でいっぱいになってきました。
他園のお友達との交流は楽しい反面、体格差がある場合、ぶつかった時等にケガをする可能性が高まるので、あまり混みあっている公園には行かないようにしています。
「どこか良い公園ないかな~?」と探していたら、まんさく児童遊園を発見!
「なぜ今まで気づかなかったんだろう・・・」と逆に不思議になるくらい、チコから近い場所にありました。
さっそく今日遊びに行ってみました。
新しい公園に大興奮の子どもたち。
スプリング遊具が3つに、砂場のみのシンプルな公園ですが、チコの子どもの月齢にとって遊びやすい公園でした。
これからチコ行きつけの公園になりそうです♪
(混みませんように・・・)
「まんさく公園なんて、ずいぶん渋い名前だね~」と話していたら、みちこ先生が「お花の名前よ」と教えてくれました。
2月~3月に黄色い花を咲かせるようです。
来年、子どもたちと実際のお花を見に行ってみたいと思います!
保谷はたくさん公園があるので、ありがたいな~と思っています。
どこかオススメの公園があれば、ぜひメールで教えてください☆
info@chico-nursery.com