• 2025/2/7
ボール

ボール遊びをしました♪

*チコナーサリーでは、職員を募集しています。

興味がある方はぜひ下記ブログをお読みください。

おたすけスタッフ募集について

 

*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)

*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。

*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。

月極保育の申し込み時期について

月極保育の保育料について

月極保育の子どもたちの様子について

チコナーサリーが大切にしている保育内容

チコナーサリーの先生紹介

 

*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて

*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください



こんにちは☺chico nurseryの林です。

チコ周辺の公園にはボール不可な場所が多く、なかなかボール遊びができずにいたのですが、先日、東中前の森緑地にボールを持って行ったところ、子どもたちのボールのスキルが上がっていてビックリしました。

1

投げたりキャッチしたりするのが上手になり、ドリブルするのもとっても上手!

森は、子どもたちがかけっこするのにピッタリなランニングコースがあるのですが、3歳のお友達は器用にドリブルしながら走っていました。

2

保護者の方にそのお話をすると、さっそくお家でもボール遊びができるよう、サッカーボールを購入したとのこと。

子どもの好きなことや得意なことを伸ばしてあげようとする、保護者の方の対応がとってもステキだなと感じました。

今日も西大泉いずみ公園でボール遊びを楽しみましたよ!

34

保谷周辺で、ボール遊びOKな公園をご存じでしたら、ぜひ教えてください!

ブログの種類