• 2025/5/13
3

シャボン玉遊び♪

*チコナーサリーでは、職員を募集しています。

興味がある方はぜひ下記ブログをお読みください。

おたすけスタッフ募集について

 

*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)

*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。

*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。

月極保育の申し込み時期について

月極保育の保育料について

月極保育の子どもたちの様子について

チコナーサリーが大切にしている保育内容

チコナーサリーの先生紹介

 

*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて

*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください



こんにちは☺chico nurseryの林です。

先日、一時預かりのお友達と交通公園に行ったときのこと。

午後に行ったのですが、お昼頃まで雨が降っており、地面が濡れていました。

「シャボン玉で遊ぼう~」ということになったのですが、湿度が高く、地面にシャボン玉がついてもなかなか割れませんでした。

1

あっという間に、地面がシャボン玉でいっぱいに!

2

交通公園のおじさんもビックリしていて、「濃度が高いシャボン玉液なんですか??」と聞かれたのですが、一般的な普通のシャボン玉液です。

3

雨上がりの日、ぜひお子さんとシャボン玉をやってみてくださいね。

大人も夢中になる楽しさでした^^

4

 

ブログの種類