• 2025/5/23
じゃがいも

じゃがいも掘りに行ってきました!

*チコナーサリーでは、職員を募集しています。

興味がある方はぜひ下記ブログをお読みください。

おたすけスタッフ募集について

 

*月極保育ご希望の方は、ご予約の上、親子で見学にいらしてください。
*練馬区在住の方は毎月、区から補助金が出ますので、保護者負担は月9,000円~34,000円となります。
(補助金額は月40,000円~67,000円)

*補助金給付において、共働きであることが条件ではないため、集団を経験させたい専業主婦(夫)の方もぜひご検討ください。

*下記の過去ブログをお読みいただき、参考にしてください。

月極保育の申し込み時期について

月極保育の保育料について

月極保育の子どもたちの様子について

チコナーサリーが大切にしている保育内容

チコナーサリーの先生紹介

 

*保護者の方に安心して託児をしていただくため、「保育の見える化」に力を入れています。
ウェブカメラについて
フォトアルバムについて

*ネット予約の方は注意事項がありますので、こちらをお読みください



こんにちは☺chico nurseryの林です。

今日は待ちに待った収穫体験の日。

今年度初の収穫体験は、じゃがいもからスタートです。

いつも通り、おみのさんにご挨拶。

1

おみのさんにはいつもお世話になっているので、プレゼントも渡しました。

子どもたちに、にじみ絵とビーズ通しをやってもらい、ステンドグラス風に仕上げた飾り物です。

2

おみのさん「わ~、これはブルーベリーかな?」

私「・・・そうです!ブルーベリーですっ!!」

3

その後、じゃがいも掘りスタート♪

先生たちがまずお手本を見せました。

45

678

待つのも上手な子どもたち。

9

子どもたちもじゃがいも掘りスタート!

10

いも11

土の中に埋まっているじゃがいももあるので、一生懸命掘り起こします。

1213

14

最後に集合写真もパチリ。

集合

おみのさんのじゃがいも、たっくさん収穫できました!

毎年、ホクホクでおいしいと、大好評のおみのさんのおいもです。

みんなどんな風にして食べるのかな?

じゃがバターかな、カレーに入れるのかな?

ぜひ感想聞かせてくださいね^^

 

 

ブログの種類