• 2018/2/9

東京都のホームページに動画が掲載されました。

先日のブログで、東京都産業労働局の方々とテレビ関係者の方にお越しいただき、撮影・インタビューを受けたという記事を書きましたが、動画が完成し東京都の専用サイトやSNS広告などに配信されています。

http://crowdfunding-tokyo.com/動画はこちら

https://chico-nursery.com/blog/180126-chiconursery-interview/先日のブログはこちら

私の真顔と棒読みが気になるところではありますが、ぜひご覧ください。

chico nurseryを立ち上げる前、資金調達と託児所PRのため、レディフォーという会社のクラウドファンディングに挑戦しました。

https://readyfor.jp/projects/chico-nurseryクラウドファンディングに掲載された記事はこちら

クラウドファンディングについて調べている内に、東京都がクラウドファンディングに掛かる手数料の一部を補助してくれる制度があることを知り、そちらも応募しました。

今回の動画は、「東京都が行う、クラウドファンディングに対する支援制度があることをもっと世の中に広めたい」ということで作られたそうです。

正直、クラウドファンディングを行うにあたって、大変なこともたくさんありました。

特に大変だったのは仕事の合間を縫って行なった写真撮影です。

託児所の記事を書くために子どもの写真が必要でしたが、まだオープン前で子どもの写真がなく、また子どもの顔出しOKの方も多くはないので、日程を合わせて撮影に協力してくれ、快く写真を使わせてくれた友人には本当に感謝しています。

また海外ではクラウドファンディングでの資金調達はメジャーな方法だそうですが、日本では徐々に広まってきているとはいえ、まだ浸透しているとはいえないですよね。

私自身も初めての挑戦だったので、SNSを使って友人知人に直接「支援をしてください!」と訴えるのは、なかなかしんどい時もありました。

でもクラウドファンディングを通して、心から応援してくれる人やSNSでシェアしてくれる人、お互い忙しくて疎遠になっていたのに、これをキッカケに連絡を取り合うようになった人、会ったこともないのに記事に共感してくださり支援してくれた人など、たくさんの人に出会うことができました。

同じ時期にクラウドファンディングに挑戦している人やこれから挑戦しようと思っている人とも出会い、情報交換をしたり、人脈を広げたりすることもできました。

何よりクラウドファンディングを通して「心のこもったお金」をいただくことができました。

初めは資金調達とPRのために始めたクラウドファンディングでしたが、それ以上のもの・ことを得ることができたので、本当に良い経験だったと思っています。

私は起業のための資金調達でしたが、例えば地域を盛り上げるイベントを行うにあたっての資金調達や、アイデアを商品化するための資金調達、動物の殺処分ゼロを目指すための活動費用など、たくさんの内容があります。

https://readyfor.jp/レディフォーのホームページはこちら

いろいろな内容があっておもしろいので、興味のある方は是非見てみてください。

そしてクラウドファンディングに挑戦することを考えている方は、ぜひ東京都の支援制度も申請することをオススメします^^

 

 

 

 

 

 

 

ブログの種類